区間(PL, PU)はpの100(1 – α)%信頼区間です。x = 0またはx = nの時、片側信頼区間のみ計算されます。
用語 | 説明 |
---|---|
v1 | 2x |
v2 | 2(n – x + 1) |
x | 事象数 |
n | 試行回数 |
F | v1およびv2の自由度のあるF分布の下側点αまたは2 |
用語 | 説明 |
---|---|
v1 | 2(x + 1) |
v2 | 2(n – x) |
x | 事象数 |
n | 試行回数 |
F | v1およびv2の自由度のあるF分布の上側点αまたは2 |
用語 | 説明 |
---|---|
![]() | 観測された確率、![]() |
x | n回の試行における観測された事象数 |
n | 試行回数 |
zα/2 | 1–α/2における標準正規分布の逆累積確率 |
α | 1 – 信頼水準/100 |
用語 | 説明 |
---|---|
n | 試行回数 |
p | 成功確率 |
x | 観測された成功回数 |
y | min {x, n – x} |
Minitabは次の場合に尤度比検定を使用します。
H1: p ≠ poかつpo ≠ 1/2
したがって、
LR (x) ≥ cとなります
用語 | 説明 |
---|---|
c | 目的の有意水準αを得るために選択した棄却値 |
x | 観測された成功回数 |
y | min {x, n – x} |
n | 試行回数 |
用語 | 説明 |
---|---|
![]() | 観測された確率、x/n |
x | n回の試行における観測された事象数 |
n | 試行回数 |
p0 | 仮説確率 |