モデルに含める項を指定します。モデルを指定した順序に応じてMinitabに項のセットを含めさせるか、有効な項のリストからユーザーが直接選ぶこともできます。
- 次の項を含む
- モデルの順序を選択します。モデルの順序を選択すると、選択された項にリスト化される項は変わります。たとえば、線形項+二乗項を選択した場合、項は次のように変化します。
- 選択された項:すべての主効果とその二乗項。
- 利用可能な項:すべての2元交互作用。
- 利用可能な項
- モデルに追加できるすべての項をリスト化します。
- 選択された項
- モデルに含められるすべての項をリスト化します。
- 矢印ボタンを使用して、利用可能な項を選択された項へ移動させます。リストから1つ以上の項を選択し、矢印ボタンをクリックします。二重の矢印ボタンを押すと、リストにあるすべての項が移動します。項は、ダブルクリックして移動することもできます。
- モデル内のブロックを含む
- モデルにブロックを含める場合に選択します。計画のブロック列に複数の値がある場合にチェックボックスが有効になります。
- ブロックは、異なる条件下で実験が実行された場合に起こりうる差を説明します。詳細はブロックとはを参照してください。