各因子が一方の因子から枝分かれしているのかどうか、また各因子が固定または変量因子なのかを指定します。
- 枝分かれ
-
- 因子/共変量
- モデル内の全ての因子と共変量が表示されます。この列に対して入力を行うことはできません。
- 指定した因子で枝分かれ
- 因子が1つ以上の因子から枝分かれしている場合、それらの因子を入力します。複数の段階に枝分かれしている場合は、直接枝分かれしている因子のみを入力します。たとえば、CがBから枝分かれしていて、BはAから枝分かれしているとします。この場合CにはBのみを入力してください。
- 因子タイプ
-
- 因子
- モデル内の全ての因子が表示されます。共変量は表示されません。この列に対して入力を行うことはできません。
- タイプ
- ドロップダウンリストから、固定またはランダムを選択します。モデルに変量因子が含まれる場合、モデルサブダイアログボックスで階層モデルを指定する必要があります。
注
モデルに変量因子がある場合、通常は、制限付き最尤法(REML)を利用できるように混合効果モデルの当てはめを使用します。
注
モデルに枝分かれ因子や変量因子が含まれる場合、または2値化が使われている場合、実行できる手順は制限されます。詳細は、一般線形モデルの制限を参照してください。