1サンプル符号検定のデータに関する考慮事項

有効な結果が確実に得られるようにするため、データの収集、分析の実行、および結果の解釈時には、次のガイドラインを考慮してください。

対称分布からデータを抽出しない

対称分布から抽出されたデータの場合は、1サンプルウィルコクソン検定を使用してください。

データが正規分布である必要はない

ただし、観測値の数が20より多いか、データが大きく歪んでいない場合は、検定の検出力が高いため、1サンプルtを使用します。

サンプルデータはランダムに選択される

統計では、ランダムサンプルを使用して母集団についての一般化または推定を行います。データがランダムに収集されていなければ、結果は母集団とならない可能性があります。詳細は、データのサンプルにおけるランダム性を参照してください。

各観測値は他のすべての観測値から独立している
観測値が独立しているかどうかは、次のように、1つの観測値によって別の観測値に関する情報が提供されるかどうかによって決まります。
  • ある観測値に別の観測値の値に関する情報が含まれていない場合、それらの観測値は独立しています。
  • ある観測値に別の観測値に関する情報が含まれている場合、それらの観測値は従属しています。観測値が従属している場合、結果は有効ではない可能性があります。