乗法モデル:
用語 | 説明 |
---|---|
Lt | 時間tでの水準、αはその水準の重み |
Tt | 時間tでのトレンド、 |
γ | トレンドの重み |
St | 時間tでの季別成分 |
δ | 季節成分の重み |
p | 季節期間 |
Yt | 時間tでのデータ値 |
![]() | 時間tでの適合値、または1期間先の予測 |
次の方法では、季節長が4より大きいと仮定します。
Y | X |
---|---|
4104.36 | 1 |
4104.36 | 2 |
4630.36 | 3 |
4922.80 | 4 |
4822.40 | 5 |
5601.83 | 6 |
4891.77 | 7 |
4604.44 | 8 |
4411.26 | 9 |
4123.66 | 10 |
4104.36 | 11 |
4104.36 | 12 |
回帰直線の傾きはトレンドの初期値です。
データに対する切片は4705.24です。切片から4103.36を引き、調整された切片601.879を取得します。この調整済み切片は、水準の初期値です。
用語 | 説明 |
---|---|
Lt | 時間tでの水準、αはその水準の重み |
Tt | 時間tでのトレンド、 |
γ | トレンドの重み |
St | 時間tでの季別成分 |
δ | 季節成分の重み |
p | 季節期間 |
Yt | 時間tでのデータ値 |
![]() | 時間tでの適合値、または1期間先の予測 |
次の方法では、季節長が4より大きいと仮定します。
Y | X |
---|---|
1.00 | 1 |
1.00 | 2 |
527.00 | 3 |
819.45 | 4 |
719.04 | 5 |
1498.47 | 6 |
788.42 | 7 |
501.08 | 8 |
307.90 | 9 |
20.30 | 10 |
1.00 | 11 |
1.00 | 12 |
回帰直線の傾きはトレンドの初期値です。回帰直線の切片は水準の初期値です。
次の方法では、季節長が4より大きいと仮定します。
Y | X |
---|---|
1.00 | 1 |
1.00 | 2 |
527.00 | 3 |
819.45 | 4 |
719.04 | 5 |
1498.47 | 6 |
788.42 | 7 |
501.08 | 8 |
307.90 | 9 |
20.30 | 10 |
1.00 | 11 |
1.00 | 12 |
83.00 | 13 |
668.21 | 14 |
1121.28 | 15 |
1386.84 | 16 |
1031.18 | 17 |
988.60 | 18 |
1380.30 | 19 |
1005.97 | 20 |
233.69 | 21 |
211.87 | 22 |
2.00 | 23 |
2.40 | 24 |
この回帰モデルの残差を次の手順で使用します。
残差 | z.1 | z.2 | z.3 | z.4 | z.5 | z.6 | z.7 | z.8 | z.9 | z.10 | z.11 | z.12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-508.261 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
-512.170 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
9.926 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
298.460 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
194.145 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
969.667 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
255.705 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
-35.538 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
-232.625 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
-524.137 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
-547.346 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
-551.254 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
-473.161 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
108.141 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
557.303 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
818.952 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
459.378 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
412.890 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
800.684 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
422.451 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
-353.739 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
-379.468 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
-593.247 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
時期 | COEF1 |
---|---|
1 | -490.711 |
2 | -202.014 |
3 | 283.615 |
4 | 558.706 |
5 | 326.762 |
6 | 691.278 |
7 | 528.195 |
8 | 193.456 |
9 | -293.182 |
10 | -451.803 |
11 | -570.297 |
12 | -574.005 |
指標変数 z.1 ~ z.12 は、各データポイントが属する期間の月を示します。たとえば、変数 z.1 は期間の最初の月の1と等しく、それ以外の場合は0に等しくなります。
Winterの方法では、各期間で1つの水準成分、1つのトレンド成分、および1つの季節成分を使用します。3つの重み値(平滑化パラメータ)を使用して、各期間で成分を更新します。水準成分とトレンド成分の初期値は、その時点で線形回帰から得られます。季節成分の初期値は、トレンド除去データを使用するダミー変数回帰から得られます。
Winterの方法では、水準成分、トレンド成分、および季節成分を使用して予測を行います。また、Winterの方法では、予測原点時刻までのデータを使用した予測も行います。
用語 | 説明 |
---|---|
Lt | 水準 |
Tt | 時間tでのトレンド |
用語 | 説明 |
---|---|
St + m −p | 前年の同じ期間の季節成分 |
平均絶対パーセント誤差(MAPE)により、当てはめられた時系列値の精度を測定します。MAPEでは、精度をパーセントで表します。
用語 | 説明 |
---|---|
yt | 時間tでの実際の値 |
![]() | 適合値 |
n | 観測値数 |
平均絶対偏差(MAD)により、適合された時系列の値の精度を測定します。MADでは、精度がデータと同じ単位で表されるため、誤差の量を概念化するのに役立ちます。
用語 | 説明 |
---|---|
yt | 時間tでの実際の値 |
![]() | 適合値 |
n | 観測値数 |
平方平均偏差(MSD)は、モデルに関係なく、必ず同じ分母nを使用して計算されます。MSDは、MADよりも高感度な、異常に大きな予測誤差の測度です。
用語 | 説明 |
---|---|
yt | 時間tでの実際の値 |
![]() | 適合値 |
n | 観測値数 |