σの推定値は、モデルの誤差項の推定標準偏差です。s2は誤差の分散成分ですので注意してください。
R2は、決定係数とも言います。

| 用語 | 説明 |
|---|---|
![]() | 観測された応答値 |
![]() | 平均応答 |
![]() | i番目の条件付き適合応答値 |

調整済みR2値に負値が算出される場合がありますが、Minitabでは0を表示します。
| 用語 | 説明 |
|---|---|
| n | 観測値数 |
| p | パラメータ数![]() |

AICcは次の場合には計算されません。
.
| 用語 | 説明 |
|---|---|
| k | kの定義は推定法によって変わります。
|
| m | 分散成分の数(誤差項を含む) |
| p | 固定効果項の係数の数 |
| np | np定義は推定法によって変わります。
|
| n | 欠損データを含まない行の数 |

| 用語 | 説明 |
|---|---|
| k | kの定義は推定法によって変わります。
|
| m | 分散成分の数(誤差項を含む) |
| p | 固定効果項の係数の数 |
| np | np定義は推定法によって変わります。
|
| n | 欠損データを含まない行の数 |