特性要因図 (原効果図)の例

ある製造工場のエンジニアは、部品が多くの場合に表面の傷によって不合格となることに気づきました。エンジニアは複数の部門のメンバーとミーティングを開き、表面の傷の潜在的原因についてブレインストーミングを行います。

エンジニアは、特性要因図を使用して、チームが特定した原因を整理します。

  1. サンプルデータ表面の傷.MTWを開きます。
  2. 統計 > 品質ツール > 特性要因図を選択します。
  3. 分岐 1要因の下で、ドロップダウンメニューから列内のデータを選択します。
  4. 分岐 1要因の下の空白フィールドに、を入力します。
  5. 次の5分岐でステップ3と4を繰り返します。分岐2~6に、機械材料方法測定、および環境を入力します。
  6. 効果に、「表面の傷」と入力します。
  7. OKをクリックします。

結果を解釈する

チームは、効果つまり依存変数である表面の傷のさまざまな原因を特定しました。分岐上の枝(「環境」の下の「凝縮」と「水分率」など)は、効果に寄与する可能性がある原因(または因子)です。