




| 用語 | 説明 |
|---|---|
| n | 測定回数 |
| xi | 第i部 の測定 |
![]() | n個の測定値の平均 |
| RE | 測定プロセスの分解能。解析の仕様に分解能が含まれている場合、計算では分解能による不確かさが考慮されます。 |
| xm | 参照測定値 |
| Fi | 追加の要因による不確実性。値は、解析の仕様からのものです。 |
| a | 分析の仕様の不確実性に寄与するその他の要因の数 |
| uCAL | 校正による不確かさ。分析の仕様に値が含まれていない限り、値は 0 です。 |
| uEVR | 基準値での再現性による不確かさ分析の仕様に値が含まれていない限り、値は 0 です。 |
| uBI | バイアスによる不確実性。分析の仕様に値が含まれていない限り、値は 0 です。 |
| uLIN | 直線性による不確かさ。分析の仕様に値が含まれていない限り、値は 0 です。 |
| ui | 不確実性の単一の要素 |
| k1 | Minitabでは、標準正規分布で測定値の99.73%を表す標準偏差の6倍をデフォルト値として使用します。 この値を変更するには、[ オプション ] サブダイアログ ボックスを参照してください。たとえば、測定値の99%を表すには5.15の乗数を使用します。 |