工程の下側規格限界(LSL)は、製品またはサービスの最小許容値です。この制限は、工程の実行状態を示すものではなく、その工程を実行する方法を示すものです。LSLは、工程能力分析の設定時に指定します。
USLとLSLは、顧客要件を定義し、工程によってその要件を満たす項目が生成されるかどうかを評価するために使用します。
上側と下側の規格限界は、垂直の破線によってヒストグラに表示されます。ヒストグラムのバーをその垂直線と比較して、測定値が規格限界内にあるかどうかを評価します。
規格広がりは、上側規格限界と下側規格限界の間(USL - LSL)の距離です。 ある会社がボールペンを生産する場合、ボールの目標外径が0.35mmだとします。ボール外径の許容範囲は、0.34~0.36mmです。したがって、LSLは0.34、USLは0.36で、規格広がりは0.02mmとなります。
Minitabでは、規格広がりと工程広がりを比較して工程能力を判断します。
工程の上側規格限界(USL)は、製品またはサービスの最大許容値です。この制限は、工程の実行状態を示すものではなく、その工程を実行する方法を示すものです。USLは、工程能力分析の設定時に指定します。
USLとLSLは、顧客要件を定義し、工程によってその要件を満たす項目が生成されるかどうかを評価するために使用します。
上側と下側の規格限界は、垂直の破線によってヒストグラに表示されます。ヒストグラムのバーをその垂直線と比較して、測定値が規格限界内にあるかどうかを評価します。
規格広がりは、上側規格限界と下側規格限界の間(USL - LSL)の距離です。 ある会社がボールペンを生産する場合、ボールの目標外径が0.35mmだとします。ボール外径の許容範囲は、0.34~0.36mmです。したがって、LSLは0.34、USLは0.36で、規格広がりは0.02mmとなります。
Minitabでは、規格広がりと工程広がりを比較して工程能力を判断します。
目標値は、顧客の要件に基づいた工程の理想的な値です。たとえば、円筒形の部品が、直径が32mmのときに製品で最適性能を発揮する場合は、32mmがこの部品の目標値となります。
目標値は、顧客要件を定義し、観測値と比較するために使用します。
目標値は、通常(必ずではない)下側規格限界と上側規格限界の中心に位置します。目標値がある場合は、目標値の近くで工程が中心化されるかどうかを調べます。