Capability Sixpack間/内の例

あるエンジニアが、大型のロール紙に薄いフィルムをコーティングする工程の能力を評価したいと考えています。エンジニアは、連続した25巻からコーティングの厚さを3回測定します。新しいロールになるたびに機械がリセットされるため、ロール内の変動に加えてロール間の変動も考慮する必要があります。設計仕様では、被膜が50 ± 3ミクロンに設定されています。

エンジニアはサブグループ間/内Capability Sixpackを実行し、サブグループ間/内工程能力分析の仮定を確認して、コーティングの厚さが顧客要件をどの程度満たしているかを評価します。

  1. サンプルデータフィルムの厚さ.MTWを開きます。
  2. 統計 > 品質ツール > Capability Sixpack > サブグループ間/内を選択します。
  3. 単一列コーティングを入力します。
  4. サブグループサイズロールを入力します。
  5. 下側規格に「47」と入力します。
  6. 上側規格に「53」と入力します。
  7. オプションをクリックします。
  8. 目標 (Cpmを表に追加)に「50」と入力します。
  9. 各ダイアログボックスでOKをクリックします。

結果を解釈する

個別管理図、移動範囲管理図、および範囲管理図は、工程が安定しており、管理限界を超える点はないことを示しています。正規確率プロットは、データが正規分布に従っていることを示しています。したがって、サブグループ間/内工程能力分析の仮定が満たされ、工程能力を分析できます。

工程能力ヒストグラムは、工程が目標でほぼ中心化しており、測定値が規格限界内にあることを示しています。サブグループ間/内工程能力の場合、Cpは1.26で、これは規格広がりが工程広がりの6-σより1.26倍大きいことを表しています。Cp(1.26)とCpk(1.21)は互いにきわめて接近しており、これはこの工程がほぼ中心化していることを表しています。全体の工程能力では、Pp(1.19)、Ppk(1.15)、およびCpm(1.18)が互いにきわめて接近しており、これはこの工程が中心化していて目標を達成していることを表しています。ただし、Ppkは、能力の高い工程で一般的に許容される最小値の1.33より若干低くなっています。したがって、この工程は規格に準拠したコーティングを塗布する能力がほぼあるものの、能力改善の余地があると結論付けることができます。