用語 | 説明 |
---|---|
USL | 上側規格限界 |
LSL | 下側規格限界 |
Toler | σ公差の乗数(デフォルト値として6が使用されます) |
![]() | サブグループ内標準偏差 |
Cpの(1 -α) 100%信頼区間は、次のように計算されます。
ここで、vは、σ2withinの推定に使用される方法に基づいて計算されます。
n | fn |
---|---|
2 | 0.88 |
3 | 0.92 |
4 | 0.94 |
5 | 0.95 |
6, 7 | 0.96 |
8, 9 | 0.97 |
10-17 | 0.98 |
18-64 | 0.99 |
65- | 1.00 |
用語 | 説明 |
---|---|
χ2α,ν | 自由度がνのカイ二乗分布の第α百分位数 |
α | 信頼水準のアルファ |
ν | 自由度 |
σ2within | サブグループ内分散 |
ni | i番目のサブグループサイズ |
k | サンプル数 |
Rspan | 移動範囲の長さ |
n | 平均サンプルサイズ(Σ ni / k) |
用語 | 説明 |
---|---|
![]() | 工程平均(サンプルデータから推定、または経験値) |
LSL | 下側規格限界 |
Toler | σ公差の乗数(デフォルト値として6が使用されます) |
![]() | サブグループ内標準偏差 |
用語 | 説明 |
---|---|
USL | 上側規格限界 |
![]() | 工程平均(サンプルデータから推定、または経験値) |
Toler | σ公差の乗数(デフォルト値として6が使用されます) |
![]() | サブグループ内標準偏差 |
Cpkの(1 -α) 100%信頼区間は、次のように計算されます。
用語 | 説明 |
---|---|
N | 観測値の総数 |
α | 信頼水準のアルファ |
v | σ2withinを推定するために使用される方法に基づく自由度(vの計算に関する情報については、Cpの信頼区間限界に関するセクションを参照してください) |
Toler | σ公差の乗数(デフォルト値として6が使用されます) |
Z1-α/2 | 標準正規分布の第1-α/2百分位数 |
CCpkは、LSL、USL、およびTの既知の値に基づいて計算されます。
既知の値 | CCpk |
---|---|
USLのみ |
![]() |
LSLのみ |
![]() |
LSLとUSL |
![]() |
ここで、
用語 | 説明 |
---|---|
![]() | 母平均の推定量 |
USL | 上側規格限界 |
LSL | 下側規格限界 |
![]() | サブグループ内標準偏差 |
![]() | 観測値の平均 |
Toler | σ公差の乗数(デフォルト値として6が使用されます) |