ランダムデータは、データのランダムサンプルを生成するために使用します。選択した分布からランダムデータを生成するか、ワークシート内のデータからランダムサンプルを作成できます。
初期値の設定を使用して、ランダムデータを生成するたびにMinitabの乱数ジェネレータの開始点を設定することで、同じランダム値のセットを再生成できます。
1つ以上のデータ列から行のランダムサンプルを作成します。サンプル抽出時に、置換を行うか(同じ行を2回以上選択)、行わないか(各行を1回だけ選択)を選択できます。
たとえば、科学者が実験用に6個の検定対象の順序をランダム化するとします。ワークシートに対象の識別子をアルファベット順で入力します。次に、置換を行わずに同じ行数(6)のランダムサンプルを抽出します。
| C1 | C2 | 
|---|---|
| 対象 | ランダム化された対象 | 
| A | F | 
| B | A | 
| C | B | 
| D | D | 
| E | E | 
| F | C | 
たとえば、実験の応答をシミュレートするため、平均が10、標準偏差が2の正規分布から10行のデータを生成します。
| C1 | 
|---|
| 正規データ | 
| 49.9227 | 
| 51.6819 | 
| 47.5938 | 
| 51.6290 | 
| 49.3442 | 
| 52.8206 | 
| 49.0670 | 
| 48.9014 | 
| 49.0128 | 
| 51.5786 | 
同じランダム値を生成する場合は、整数を入力して乱数ジェネレータの開始点を指定できます。同じ初期値を使用すると、同じサンプルが抽出されます。
たとえば、教授が教室の実習で使用するために50行のランダム正規データを生成します。教授と生徒がそれぞれ初期値を1に設定して同じデータを生成します。つまり、同じ分析結果になります。
指定した分布からランダムデータを生成するには、を選択して分布を選択します。
既存のデータ列からサンプルを抽出するには、を選択します。
乱数ジェネレータの初期値を設定するには、を選択します。