工程能力分析のデフォルト設定を指定

ファイル > オプション > 管理図と品質ツール > 工程能力分析

工程能力統計のデフォルトのシグマ(σ)許容限界、および非正規能力統計の計算方法を指定します。デフォルトに加えた変更は、Minitabを終了しても、再度変更するまで維持されます。
工程能力統計量に許容限界K x σを使用 K =
6標準偏差幅(工程平均の片側で3)以外の間隔を使用して工程能力の統計量を計算するには、数値をここに入力します。
非正規工程能力統計量
  • Zスコア法:Zスコア法(またはMinitab法)を用いて工程能力統計量を計算します。
  • ISO法:ISO法を用いて工程能力統計量を計算します。
表示
表示する統計量を指定します。
  • 工程能力統計(Cp、Pp):工程能力統計量を表示します。
  • ベンチマークZ's(シグマレベル):ベンチマークZ統計量を表示します。
  • CCpk:CCpk統計量を表示します。
  • 100万個当たりの部品:100万個あたりの部品数(PPM)単位で値を表示します。
  • パーセント:パーセントとして値を表示します。
信頼区間を含む
工程能力インデックスの信頼区間を表示する場合に選択します。
信頼水準
0~100の信頼水準を入力します。通常、95%の信頼水準が適切です。95%の信頼水準は、工程から100個のランダムサンプルを抽出する場合に、およそ95個のサンプルによって、その工程の工程能力インデックスの実際の値が含まれる信頼区間が算出されると期待できることを意味します(すべての工程データを収集して分析できた場合)。
与えられたデータセットにおいて、信頼水準の値を低くすると信頼区間が狭くなり、信頼水準を高くすると信頼区間が広くなります。区間の幅は、サンプルサイズが大きくなると減少する傾向もあります。したがって、サンプルサイズによっては、以下に示すように95%以外の信頼水準を使用することもできます。
  • サンプルサイズが小さい場合、95%信頼区間は広すぎて役に立たないことがあります。90%などの低い信頼水準を使用すると、区間が狭くなります。ただし、工程能力インデックスが区間に含まれる尤度は低くなります。
  • サンプルサイズが大きい場合、たとえば99%といった高い信頼水準を使用することを検討したくなるかもしれません。サンプルが大きい場合、99%の信頼水準は、工程能力インデックスが含まれる尤度を増加させながら、妥当な狭さの区間を作ります。
信頼区間
表示する信頼区間または限界のタイプを選択します。
  • 両側:工程能力インデックスの下側信頼限界と規格外のPPMまたは%の上側信頼限界が表示されます。次の片側信頼限界を使用します。
    • 工程能力インデックスが必須の値より大きいという信頼度を高める方法。たとえば、Cpは1.33より大きいという信頼度を高める方法。
    • 規格外PPMまたは%が必須の値より大きいという信頼度を高める方法。たとえば、規格外PPM合計が100より大きいという信頼度を高める方法。
  • 下限:上限と下限の両方がある信頼区間を表示します。