3D散布図を使用して、応答変数が2つの予測変数にどのように関係するかを確認します。3D散布図は、好ましい応答値と実施条件を調査する際に役立つ3次元グラフです。
射影ラインを追加すると、3次元空間内で各点の位置を捉えやすくなります。詳細はグラフへの射影ラインの追加を参照してください。グラフを回転して、異なる角度でプロットを表示して、データの起こりうる関係を調べます。詳細は3D散布図の表示を参照してください。
この3D散布図には、冷凍食品の調理に使用する時間と温度の設定の関係とフードテスターで割り当てられる品質スコアが表示されます。短時間で食品を加熱したサンプルについては、十分に解凍されず、品質スコアが低くなっています。しかし、最高温度で最長時間加熱しても、食品が加熱されすぎて、スコアが低くなっています。最適な設定は、温度については400°~450°、時間については約30~36分であると判断されます。